石窯ナポリピッツァを食べに“さあ行こう!” 平塚 「Trattoria e pizzeria JAMMO(ヤンモ)」

平塚の西海岸通り商店街の一角にあるスーパー「しまむらストアー」。
その地元の住民に親しまれるしまむらストアーに隣接するように建っているのが、今回ご紹介するイタリアンレストラン「Trattoria e pizzeria JAMMO(ヤンモ)」です。

ヤンモとは、イタリア語で「さあ行こう!」といった意味合いだそう。
本格的な石窯ピザをはじめとするこだわりのイタリア料理が食べられる「JAMMO」、詳しくご紹介しましょう。

垣根の向こうの隠れ家レストラン

平塚市民ならだれでも一度は利用したことのあるスーパー「しまむらストアー」。
平塚市内を中心に展開する食品スーパーで、プライベートブランドを含む程よい品ぞろえと品質で人気です。

そんなしまむらストアーのすみれ平店と隣り合うように建っているのが「Trattoria e pizzeria JAMMO」。

実はしまむらストアーと建物はつながっていて、スーパーの一角にあるレストラン、というのが正しいようです。
しまむらストアーの駐車場を利用できるので、車での来店も安心です。

しまむらストアー自体は、駐車場の入り口も広くのぼりがはためいていて分かりやすいのですが、JAMMOの方は入り口が奥まっていて垣根でおおわれているため、見逃してしまうことも。
しまむらストアーに向かって右手に奥まで続く細い通路があるので、それが目印です。

通路を進んでいくと、石窯用なのでしょうか、大量の薪が積まれていて期待が高まります。

お得でおいしいランチメニュー

お店の前に着くと、こぢんまりしていながらも窓が多くて雰囲気が良さそうなのが伝わってきます。

温かみのある雰囲気のお店に一歩入ると、外からはうかがい知れないほど、カジュアルでおしゃれな雰囲気に驚きます。
南欧風の店内は、大きな窓からの採光があって開放的。

この日は小雨の降る平日の13時半ごろでしたが、26席の店内はほぼ満席で活気にあふれていました。

ランチタイムは、前菜、ピザorパスタ、ドリンク、デザートがセットになって1600円から、というお得なセットメニューがあります。

AセットのマルゲリータとBセットのカルボナーラを注文すると、お店の方が「シェアされますか?」と声をかけてくれ、それぞれの分の取り皿を用意してくださいました。
ちょっとした心遣いがうれしいですね。

前菜は季節の野菜やイタリアンらしい生海苔のフリット、生ハムなど、いろんな種類のものが少しずつ食べられて贅沢です。

しっとりとした豚のソーセージや、旬のグリンピース、もっちりした香りの良いフリット、どれもとてもおいしくてワインにも合いそうです。

前菜を楽しんでいると、早々にピザが運ばれてきました。

想像以上の大きさでびっくり!
カット済みですが、1ピースが手のひらほどのサイズでお皿からはみ出しそうです。

食べる前から石窯ならではの香ばしい香りがただよっていましたが、食べてみるとふんわりもっちりした生地が絶品!
トマトソースやマルゲリータならではのシンプルな具材とのマッチングも最高でした。
ピザ生地にはイタリアから輸入した小麦を使っているそうで、こだわりが伺えます。

カルボナーラは太めでもっちりとしたパスタに、卵黄ベースの濃厚なソースがしっかり絡んでいます。
シンプルながら、とても食べ応えがありました。

食事が終わったタイミングを見計らって、デザートが運ばれてきました。
紅茶のパンナコッタと、めずらしい徳島産のブラッドオレンジ。
やさしい甘さのパンナコッタと、香り高く爽やかなブラッドオレンジはとてもよい相性でした。

こちらはセットのドリンクがコーヒーと紅茶以外に、カモミールティー、オリーブティーが選べます。
次回は他のお客さんが頼んでいたオリーブティーに挑戦したいと思いました。

人気ピッツェリア出身の職人技

JAMMOで石窯ピッツァをはじめとした本格的なイタリアンを提供しているのは、伊勢原にある「真のナポリピッツァ協会」に認定された人気ピッツェリアでピザ職人をされていた方だそう。
そのおいしさは折り紙付きです。

お得なランチはもちろん、カジュアルなお祝いや宴会にもぴったりの「Trattoria e pizzeria JAMMO」。
一度訪れればリピーターになること間違いなしです。

Trattoria e pizzeria JAMMO
住所:神奈川県平塚市菫平11-13
アクセス:JR東海道線「平塚駅」西口より徒歩約13分
営業時間:月、水~日、祝日、祝前日: 11:30~15:30/17:30~22:00
定休日:火曜日
電話番号:0463-75-8061

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。