昭和のお宝がたくさん!マニアの聖地「隠れ居酒屋わにのへそ」|大磯

子どもの頃「隠れ家」に憧れた想い出をお持ちの方は多いと思います。大人になっても自分の世界に浸れる空間は貴重ではないでしょうか。現実を忘れてタイムスリップできるお店を見つけましたのでご紹介させていただきます。

見つけづらいのは隠れ家の第一条件?

大磯駅前から二宮駅南口行きのバスに乗り国府新宿で下車します。車の入れない路地を曲がると、住宅街にポツンと赤ちょうちんがぶら下がっています。こちらがお店の目印です。
駐車場は車2台が停められます。

居酒屋営業中は、看板猫の「くーちゃん」(本名クミンシード)はお店の前のケージの中に居ますが、超絶人懐こい性格でかわいいです。ご主人によると気まぐれで自分から外に行きたがるそうです。

扉を開けると昭和にいきなりタイムスリップ

ドアを開けて、玄関からタイムマシンで昭和に旅立ちます。「乗船」するには靴をぬいで下駄箱にしまってください。

ふと天井を見上げると未開封のプラモデルの山です。希望者には販売するそうです。

「船内」はこんな景色です。

テーブルは3卓のため、4人グループ3組で満員です。大人数のグループや家族連れが来店する時は貸し切りになりますので、来店する際はあらかじめ確認をお願いいたします。

忘れそうですがここは「居酒屋」なので注文してからじっくり眺めましょう。

手作りおつまみが絶品

メニューの名前に「わに」が多い理由は後ほどご説明いたします。
まずはビールと売れ筋の「わにのはーと」とお店おすすめの「わにのえさ」を頼みました。

「わにのはーと」はにんにくを使わない餃子です。大きさと食感は焼き小籠包を思い出させます。
何もつけずにいただくタイプで肉汁あふれる餡の絶妙な味付けが最高です。一個が大きいのにいくつも食べられるのは後味がさっぱりしているからです。

定番メニューのページには無かった「わにのえさ」は鶏の唐揚げです。居酒屋の定番といえば、お酒がすすむような醤油ベースの濃い味付けですが、それとは対極の上品な塩味で『外側カリッと中は肉汁』の唐揚げのお手本のような逸品です。

某焼酎のOEM、この呼び方がオーナーの過去を語ります(笑)、の「わにのへそ」は口当たりが良く麦の香り立つ飲みやすい逸品です。ボトルも入れられます。

おつまみとしても最適ですが締めに相応しいボリュームの「わにのせなか」はお好み焼き風のたこ焼きです。すごいボリュームですが生地は薄く、ほとんどがキャベツなのでサクサクと軽く女性2人でもあっさり平らげると思います。

山ほどあるお宝のごく一部をご紹介

アラ還の皆様にはおなじみのSONY坊やのオリジナルグッズは入手不可能のレアものです。

こちらはリバイバルで若い方でもご存知かも知れないアンクルトリス。

泣く子も黙る任天堂ファミリーコンピュータは、なんと作動するのでお店で楽しめます。

レーザーディスクで2001年宇宙の旅を見せていただきました。

今20代の若者に人気のカセットテープの未開封の品々。

今は亡き銀座ソニービル型トランジスタラジオはお宝探偵団で15万の値が付きました。

脱サラとコロナ渦を超えた今

オーナーにお話を伺いました。

元々はSONYのエンジニアだったご主人が47歳で脱サラして料理の得意な奥様と50歳の時に始めたのが「わにのへそ」で、5月で11年経つそうです。ご主人は古物商の免許を持つかたわらAV機器の修理も手掛けるので、未だにベータマックスのビデオデッキもレーザーディスクもファミコンも健在です。

ワニにはおへそはありませんが「輪になる処」を作りたくて、その中心となる「へそ」のお店を始めたそうです。開店当初には「何故ワニの肉が無いのか」と言われて伊豆熱川のバナナワニ園にわさわざ仕入れに出かけたこともあるそうです(現在はメニューにはありません)。
コロナ渦で客足が途絶えた時にはDIYで喫煙室を作られていたそうです。

入口の扉には知る人ぞ知る東通工(東京通信工業は創業時のSONYの社名)の代理店のホーロー看板が飾られています。

喫煙室にもお宝が満載です。

トランジスタラジオ、トリニトロン、ベータマックス、レーザーディスク、レコードプレーヤー、ファミコンの現役世代だった皆様だけでなく、その息子さんからお孫さんの世代まで楽しめるまさに遊園地のわにのへそです。あらかじめ予約で満席でないかを確認した上でご来店願います。

隠れ居酒屋わにのへそ
住所:神奈川県中郡大磯国府新宿484-5
アクセス:JR東海道線「大磯駅」からバス約10分
店休日:火曜日(詳細はホームページをご確認願います)
営業時間:17時から22時
電話:090-4179-6662
E-Mail:info@waninoheso.com

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。