大磯町に来たなら食べないと後悔?!ボリューム満点のお食事処「善磯食堂」

夕食にお腹いっぱいご飯を食べたい方、昼食はガッツリ食べたい方、濃いめの味付けが好きな方、ファミリーレストランもいいけど少し飽きてしまった方にぜひともご紹介したいのが「お食事処 善磯(よしいそ)食堂」。
お仕事中の方からご家族連れの方と幅広い層に人気のボリューム満点な大衆食堂です。定食だけではなく麺類のメニューもたくさんあるので迷ってしまいます。

どれも気になって迷ってしまう方に、毎日お得なランチメニュー〈本日のサービス〉は必見です。
自慢のアジフライから今回ご紹介する焼き肉定食まで多様なメニューの大衆食堂「善磯」をご紹介します。

昭和レトロな定食屋さん

国道一号線から山間に向かう途中に昭和レトロで、どこか懐かしい雰囲気の外観のお店があります。

周辺は畑や田んぼといったこれまた味のある風景を楽しむことができ、のんびりとした時間が楽しめるので、食事前に周辺をお散歩するのもいいかもしれませんね。
昭和40年から地元の方々に長く愛され続けているというのが外観から感じ取れます。

店内へと引き戸を開けると、ドドンと大きなダルマが置いてある神棚が目を引きます。
壁掛け扇風機が昭和レトロ感を演出しています。

神棚右下の黒板には〈本日のサービス〉が書かれています。

壁掛けメニューも年季が入っており“昔ながら”を感じることができます。

土曜日13時を過ぎていてもテーブル席、座敷席ともに店内はお客さんでいっぱいでした。私が伺った日が土曜日というのもあるのか、お子様連れファミリー層のお客さんが多いと感じました。

テーブル席は4人席が5つほど、座敷席は4人席が4つ。コロナ禍のため相席などはしていない様子でした。

活気あるアットホームな店内を案内してもらいメニューを見ます。

定番メニューから麺類まで幅広く!

なんと、ラーメン500円!この値上げラッシュの中、リーズナブルでお財布に優しい値段設定はうれしいですよね。

手書きのメニューには味があります。

私はメニューの多さに迷ってしまい〈本日のサービス〉に書かれていた「焼き肉定食」にしました。ラーメン、チャーハンも頼みいざ実食です。

昔ながらのラーメンにしっかり濃いめのチャーハン

ラーメンチャーハンセットにしてもらい、出てきたのがこちら。
見た目だけで「これはおいしい」と、言葉がこぼれそうになります!

最近あまり見かけなくなったなるとが乗っており、これぞまさに昭和のラーメン!!といった見た目です。

まずはスープから。出汁のきいた旨味たっぷりのスープは余計な脂がないさっぱりとした味わいですが、しっかり麺に味が付いており、昔ながらのしょうゆラーメンを堪能できます!懐かしい味付けのラーメンを久しぶりに食べましたが、おいしかったです。

チャーハンはしっかり塩味がついており、これだけだと物足りない……なんて思わせない一品でした。チャーハンをラーメンスープに浸して食べてもおいしかったです。

定食の定番焼き肉定食!お盆の上には見慣れない四角い箱が……

定食もすぐに出てきました。お茶碗の定位置にお茶碗がいません。

「善磯食堂」さんは茶碗の代わりに「おひつ」で登場します。
中身はもちろん…

ご飯です!おひつを持ってみましたがお茶碗3杯以上はある重さです。
「どうせご飯大盛りで頼んだのでしょう?」と思いますよね?!なんと通常の量がこちらのおひつ1杯なんです!

定食の中身は

  • ごはん(おひつで1杯)
  • お漬物
  • お味噌汁(お豆腐、わかめ、油揚げ、お麩)
  • 大皿(焼き肉、サニーレタスとキャベツの千切り、マカロニサラダ、オレンジ)


とボリューミーな内容です。

まずはお味噌汁からいただきました。具だくさんで優しいお出汁を感じるお味で後からしっかりしたみそ味が口の中に広がります。

焼き肉は醬油ベースの和風焼き肉です。

お肉を口に入れるとガツンと濃いめの味とお肉の脂が食欲を刺激し、白飯が進みます。
おひつ一杯、おおよそ茶碗3杯以上はあるであろうご飯も、味がしっかりついた焼き肉のおかげでドンドン減っていきました。

マカロニサラダはさっぱりした味付けなので飽きずにペロッと食べられます。
焼き肉のタレがキャベツやレタスにしみて、ドレッシングが無くてもおいしく食べきれちゃいます。

最後にとっておいたオレンジで食後の口の中がさっぱりしました。
完食した時にはお腹いっぱいでついついさすってしまうほどのボリューミーな定食でした。

今回いただいた焼き肉定食はもちろん、フライ定食も人気の定食なようで、みなさん注文していました。

ご飯の量を減らしてほしい方は注文時に店員さんに伝えてください。
おひつ半分やお茶碗1杯など量の調節に対応してもらえるので、お子様や女性の方も安心して食べられますよ。

大磯町周辺へドライブした際は海から山へちょっと寄り道してみてはいかがでしょうか?
ボリューム満点、満足度満点な昔ながらの定食を昭和レトロなお店で堪能できる「お食事処 善磯食堂」さん。イチオシです。

お食事処 善磯食堂
住所:神奈川県中郡大磯町生沢622
アクセス:JR東海道本線・JR湘南新宿ライン 大磯駅から神奈中バス「二宮駅北口行き」バス月京バス停から徒歩15分
車:小田原厚木道路大磯IC-大磯PA出口から国道一号線へ向かって3分程
TEL:0463‐71‐2222
営業時間
昼 :11:00~14:00(ランチメニュー有)
夜 :17:30~19:30
定休日:毎週日曜日(祝日営業)駐車場:30台有
※営業時間、開店・閉店時間、定休日など、変更となる場合がございますので、ご利用前に施設、店舗へご確認ください。

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。