ドラマにも使われる有名店、平塚「キャラウェイ」はカレーが最高においしい

仕事終わりで空腹だったので、JR東海道線平塚駅から徒歩約5分のところにあるキャラウェイというカレーで有名なお店に立ち寄ってみることにしました。

以前から気になっていたお店だったのでドキドキワクワクです。カレーとスパゲティのお店とのことですが、今回はカレーをいただいてきたのでご紹介します。

雰囲気あるかわいらしい外観

街のおしゃれな洋食屋さん、といった印象のかわいらしい外観です。カレーとスパゲティと書かれた看板がよく目立ちます。店名のキャラウェイは少し控えめに書かれていますね。窓際のインテリアもステキです。

18時半頃訪れると、私がひとりめのお客さんでした。その後、ひとり、ふたりと来店が続き、お客さんが途切れることはありませんでした。

店舗前に丸椅子が置かれていることからも、行列ができるくらいの人気店なんだろうなと想像できます。

おひとり様のお客さんが多かったのですが、複数人で来店するお客さんも徐々に増えてきました。お店の方によると、家族連れや女性グループ、おひとり様など客層は幅広い、とのことです。

また、常連さんが多い印象を受けました。地域のみなさんに愛されているお店であることが伝わってきます。

さて、店内に入ってみましょう。清潔感がありとても落ち着ける店内です。4人掛けのテーブル席が2つとカウンターがありました。木のぬくもりあふれる店内で、特に椅子の背もたれがかわいらしくて印象的です。

種類豊富なカレーメニュー

カレーは、肉類、魚介類、野菜、その他と種類が豊富にありました。こんなに種類があると何を食べるか迷ってしまいますよね。

お好みにより、ルーの辛さを選べたり、ライスとソースの量を大盛や中盛りにもできます。

お得なセットメニューもありました。いくつかのカレーの中から好きなカレーが選べて、サラダとドリンクもついているのでとってもお得ですよね。

トッピングのメニューもあります。お好きなものをトッピングして、自分だけのオリジナルカレーを作り出すのも楽しいですね。

カレーメニューはテイクアウトもできます。お家で食べるときはライス無しも選べるので、重宝しそうです。

親子カレーを注文!

数あるメニューの中から今回は、親子カレーを注文してみました。親子カレーなんて初めて聞いたので興味津々です。メニューを見ると、「親子カレー(チキンと卵)」と書かれていました。

間もなくして運ばれてきたお料理を見ると、見た目はまるでオムライス。優しい黄色の薄焼き卵が食欲をそそります。

カレーはスパイシーで深みのある色。チキンがゴロゴロと入っています。ボリュームがあり、かなり食べ応えがありそうです。これをごはんにかけていただきます。

食べてみると、カレーのスパイシーさを卵の優しい味わいが包み込んでくれて、辛いはずなのになぜかまろやかな味に感じました。カレーの奥深い味がして、とてもおいしかったです。

お店の方とお客さんとの会話に耳を傾けると、カレーの種類によってさまざまな隠し味を使っているという話が聞こえてきました。カレーにこだわりを持って丁寧に作っていることが伝わってきました。

ドラマの撮影にも使われる有名店

店内には芸能人の色紙や写真が飾られていました。後から知ったのですが、キャラウェイはドラマの撮影にもよく使われる有名なお店だそうです。

有名店なのに、お店の方はとても気さくでアットホームな雰囲気。気軽にカレーを食べることができて、ほっこりとした気分になります。

お客さんが帰るときには最後まで見送っていたりと、おもてなしの心を感じるお店でした。今回はディナータイムに訪れましたが、ランチ営業もしています。有名店キャラウェイのカレー、そしてスパゲッティもぜひ味わってみてください。

キャラウェイ
住所:神奈川県平塚市錦町1-16
アクセス:JR東海道本線「平塚駅」から徒歩約5分
電話番号:0463-24-6191
営業時間:11:30-15:00(L.O. 14:00)、18:00-22:00(L.O. 21:00)
定休日:木曜日

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。